日記・ブログ
-
- 松戸向陽高校 吹奏楽部、第5回定期演奏会!!(2016年3月27日に開催)
-
- 被災地で会った福島の自衛隊さん
-
- 3月12日(土)は午前中のみ の施術になります(2016年)
-
- バレエ・ダンサー、捻挫のリハビリの風景
-
- 2016年、今年もよろしくお願いします。
-
- 今年もありがとうございました。’15年12月13日は開業8周年でした。
-
- 年末年始のお休みのお知らせ・2015-2016年
-
- 市毛勉強会 がありました。テーマは『中高年のアスレティックリハビリテーション 基礎編』
-
- 日本柔道整復師会 関東学術大会の千葉県の発表者に選ばれました
-
- 千葉県柔道整復師会 学術講演・研究発表会 のお話 (発表もしました♪)
-
- 超音波による骨折治療。 女優・声優の戸田恵子さんの場合。
-
- 日本柔道整復接骨医学会の研修会に行ってきました。
-
- 痩身・キャビテーション、今だけキャンペーン実施中
-
- 変形性膝関節症に対する徒手療法の検討・市毛勉強会
-
- 「ダンサー、表現者の為のジョイントセミナー vol.6」 東京ジョイントセミナーに参加してきました
-
- ’15年4月4日(土) さくら祭り のため 午後お休み です
-
- 松戸国際高校 吹奏楽部、第38回定期演奏会!!(2015年4月1日)
-
- 松戸向陽高校 吹奏楽部、第4回定期演奏会!!(2015年)
-
- 金ケ作中学校 吹奏楽部スプリングコンサートのお知らせ
-
- 「白湯」(さゆ)について。 作り方と効果
-
- インフルエンザが流行ってます。まずは予防。
-
- 七草がゆ。 2015年 今年も宜しくお願い致します。
-
- 今年もありがとうございました。’14年12月13日、開業記念日でした。7周年です!
-
- バレエのお勉強。’14年夏、今年のAODT・ジョイントセミナー
-
- 陸上選手(駅伝・マラソン)の腰・股関節・坐骨神経痛。 第4回 ファイテン塾にて
-
- 有痛性外脛骨、シンスプリントのテーピング。 市毛勉強会
-
- 2014-15、年末年始のお知らせ
-
- AED設置してます。 救急救命ステーション(AED 設置施設)になりました。
-
- 脳震盪(脳震とう) と 競技続行について
-
- 先週から ギックリ腰 が急増してます!
-
- 中学生の腰痛、腰部捻挫が多い、ので体幹トレーニング始めました。
-
- ’14年 9月20日(土)、午後 休診 のお知らせ
-
- ’14年 お盆休みのお知らせ
-
- 松戸市 接骨師会の講習会・勉強会がありました (’14/7/13のお話・その2)
-
- ファイテンで勉強会がありました (’14/7/13のお話・その1)
-
- 前十字靭帯損傷、大相撲
-
- 第3腰椎 横突起骨折 、W杯、ブラジル代表ネイマール選手
-
- 骨折、脱臼、捻挫、肉離れ、自己判断の危険性。
-
- 「脳の認知機能アップ、軽い運動10分で効果」の記事
-
- 4月の思い出。 常盤平 さくら祭り ’14年4月5~6日
-
- 千葉県立 松戸国際高校 吹奏楽部、第37回定期演奏会!!(2014年4月2日)
-
- 千葉県立 松戸向陽高校 吹奏楽部、本日、第3回定期演奏会!!(2014年)
-
- 「3.11・行方不明者捜索のための署名」ご協力いただいた皆様へ御礼。
-
- 雪かきで、腰、背中、くび、肩、腕、足、を痛めた人が増えてます。
-
- 駐車場 はありますか?
-
- 3.11・行方不明者捜索のための署名活動を始めます。
-
- あけまして おめでとうございます(*^▽^*) 2014年
-
- 今年もありがとうございました。2013年
-
- ’13年12月13日、開業記念日。6周年です。
-
- バレエ に多い、足の怪我、足の傷害
腰・肩・首の痛みを解消したい方へ
平日20時まで受付 強もみ・骨盤矯正が評判 常盤平駅より徒歩5分 巻き爪補正も評判 駐車場あり