バレエのお勉強。’14年夏、今年のAODT・ジョイントセミナー - 松戸市 常盤平の整骨院

ペンギン整骨院

医療情報, 日記・ブログ, 院長日記

バレエのお勉強。’14年夏、今年のAODT・ジョイントセミナー

さて、だいぶご報告が遅くなりましたが、
今年(’14年)も 8/18~20まで、
AODT(バレエ、ダンス教師の為の解剖学的アプローチ指導法を学ぶ会)の
『ダンス教師&治療師ジョイントセミナー2014』 に参加してきました。

Dsc_6811

講師は、
クラシック・クラス)  ヤン・ヌイッツ先生
コンテンポラリー) 小㞍 健太(こじり けんた)先生
指導者・生徒向け 解剖学) 六車 龍也 先生
心理学入門) 加賀谷 崇文 先生 。
flair

ヤン・ヌイッツ先生の指導は、大きな声で生徒さんに声をかけ、動きをやってみせ、毎回ご自身のシャツが汗でびしょ濡れで色が変わってしまう程の熱意です。ホント、着替えが何枚も必要で大変そうなくらいなのです。AODTの方々も「あれほど熱意のある先生は中々いないんですよ」と話していました。
来年の春でバレエ教育者として一区切りをつけるという事を聞いていたので、心配していましたが事実のようで、大変残念です。

Dsc_6812

ヤン先生とは休憩時間にも少しお話を聞かせて頂け、とても勉強になりました。
感謝しております。

ヤン先生には、感謝の意味をこめて、つまらない物ですが、日本ぽい物を個人的にプレゼントさせて頂きました。
用意した複数のお土産の中に 「蛇の目 きき猪口」 を入れておいたのですが、
「蛇の目のマークは、日本酒の利き酒で色や透明度をチェックするためのものなんですよ」と説明すると、嬉しそうな顔をして「試してみるよ♪」とおっしゃってましたhappy01

Dsc_7771

bottle

今回は、解剖学のフランシスウェイツ先生がいらっしゃらなかったので、お話が聞けませんでした。残念です。

Dsc_6801

一方で、バレエのレッスンをたくさん見学が出来たのも勉強になりました。
「あのバーレッスンの動きは、陸上部で膝窩部に痛みがあった子の運動療法に使えそうだな」とか、
「バレエのあの動きは、あんな意味があったのか」とか、
発見が色々ありました。
fuji

加賀谷先生の心理学入門では、
生徒さん達に舞台の本番を迎える時の緊張や心配を、どう乗り越えるか。
いや、どちらかというと、いかに受け入れて自分の力に変えてしまうか、という話で、目から鱗でした。
clover

小㞍先生のコンテンポラリーも、「表現」とはそういうことなんだなぁ、と勉強になりました。
flair

またAODTのジョイントセミナーに参加できるとイイなぁ、と思いました。

Dsc_6803

pencil

AODTについての過去のブログです。
1) 『昨日の勉強会。トレーナー(接骨師会)、バレエ・ダンサーの治療』(2010.8)⇒こちら
2) 『バレエ脳、英語脳』(2011.8)⇒こちら
3) 『バレエ・ダンサーについて学ぶ。今年もAODTに参加しました。』(2013.8)⇒こちら
4) 『バレエ・ダンサーのケガと傷害の一例。AODT』(2013.8)⇒こちら

3日間の帰りはまたラーメン三昧でした。笑

Dsc_6806

Dsc_6813

Dsc_6816

この記事を共有する

腰・肩・首の痛みを解消したい方へ

松戸市,常盤平駅の整骨院

平日20時まで受付 強もみ・骨盤矯正が評判 常盤平駅より徒歩5分 巻き爪補正も評判 駐車場あり

腰痛・肩・首・頭痛を解消したい方へ

各種保険

初検:1割500円 3割1,200円

      

交通事故・労災対応

基本、窓口料金無料(手続きにより)

早く巻き爪を治したい方へ