脳震盪(脳震とう) と 競技続行について - 松戸市 常盤平の整骨院

ペンギン整骨院

医療情報, 日記・ブログ

脳震盪(脳震とう) と 競技続行について

フィギュアスケートの羽生結弦 選手が、練習中に他の選手と激突したことが、話題になっています(※こちら)。
受傷後、無理をして出場したことが賛否をよんでいますpenguin

Ws000855

これは、同日または短期間(1か月以内)に、脳震とうを2回やってしまうと、セカンドインパクトシンドロームを起こし、通常以上に脳を損傷する可能性があるからです。
この場合、人命を落としたり、生涯に渡る障害が残る可能性があります。

今回の場合は、コーチも体調を優先して無理をしないように説得したようですが、
恐らく、失神をするほどじゃなかったこと、意思の疎通ができたこと、から軽度と判断し、やむを得ず羽生選手の強い希望を尊重したように思えます。
(結果的には疑問を呈すものがありますが…)

ここで重要なのは、「脳震とう」に根性論を絶対に持ち出してはいけないとうことです。
あくまでも冷静に、医学的・科学的に判断すべきです。

以下に、以前(2010年)に脳震盪について書いた 過去ブログをご紹介します。
こちらに脳震盪の判断基準も書いてありますので、参考にして頂けると嬉しいですconfidentshine
flair
1)脳しんとう、セカンドインパクト シンドローム(症候群)こちら
2)脳しんとうの 応急処置、脳震盪、スポーツこちら
3)脳しんとうの 競技復帰の目安 、スポーツ、脳震盪こちら

以下のブログは、「脳震盪の対処法」をチャート風にしてあります。

4)アメフトにみる 脳しんとう の対処法、脳震盪、スポーツこちら
5)アメフトにみる 脳しんとう の対処法②、脳震盪、スポーツこちら
6)アメフトにみる 脳しんとう の対処法③、脳震盪、スポーツこちら

7)バンクーバー五輪、脳しんとう、セカンドインパクト シンドローム(症候群)こちら
flair
サッカーでは、香川真司選手が’14年8月と10月に相手選手と接触し脳震盪(※参考)、

プロ野球でも、
DeNAの筒香嘉智選手(22)が、’14年8/13中日戦で、守備で捕球しようとした際に中梶谷選手と交錯し、「脳振盪と頚椎振盪」を受傷(※参照)、
’14年3月には、阪神の西岡剛選手と福留孝介選手が激突しています(※参照)。
西岡、福留と激突

YouTube: 西岡、福留と激突


競技中の接触、脳震とう は、珍しいことではなく、時に重篤なことにつながるので、誰もが気をつけなければいけませんねsun。  2014/11/10

この記事を共有する

腰・肩・首の痛みを解消したい方へ

松戸市,常盤平駅の整骨院

平日20時まで受付 強もみ・骨盤矯正が評判 常盤平駅より徒歩5分 巻き爪補正も評判 駐車場あり

腰痛・肩・首・頭痛を解消したい方へ

各種保険

初検:1割500円 3割1,200円

      

交通事故・労災対応

基本、窓口料金無料(手続きにより)

早く巻き爪を治したい方へ