変形性膝関節症、痛みが起きるメカニズム。その2 - 松戸市 常盤平の整骨院

ペンギン整骨院

医療情報, 日記・ブログ

変形性膝関節症、痛みが起きるメカニズム。その2

膝関節の脛骨大腿関節や膝蓋大腿関節への荷重や圧力により、関節軟骨は削られていきます。

関節の中には血液は流れていません。関節包の滑膜から分泌される関節液に栄養が入っています。膝関節は歩行などで荷重・非荷重を繰り返すことで、関節軟骨はスポンジのように関節液を浸潤・排出を繰り返し、それによって軟骨は栄養されています。

そのため軟骨が削れていくと栄養のある関節液の出入りが減り、栄養障害が起き、軟骨やその下の骨は次第に変性し硬くもろくなり、変形していきます。

関節の軟骨表面に凹凸や毛羽立ちのような変化を生じ、関節の辺縁に骨棘(骨のトゲ)ができ、軟骨の下の硬骨がはストレスにより硬化(硬くもろくなる)したり、骨嚢腫(骨のうしゅ)という気泡に似た空洞状のものがみられるようになります。

diamond

関節包(靭帯は関節を袋状に包んでいる)の内面にある滑膜が炎症すると水がたまる(関節水腫)ことがあります。

関節が冷えたり、正座やイスから立ち上がる時に痛かったり、

階段昇降(特に降り)などで膝の痛みを感じるようになり、

次第に膝関節の屈曲・伸展が制限されてきます。

関節のきしむ音やズレる音がすることもあります。

他にも歩き始めの痛みなどの症状もあります。

club

これらが変形性膝関節症の原因と症状です。

この記事を共有する

腰・肩・首の痛みを解消したい方へ

松戸市,常盤平駅の整骨院

平日20時まで受付 強もみ・骨盤矯正が評判 常盤平駅より徒歩5分 巻き爪補正も評判 駐車場あり

腰痛・肩・首・頭痛を解消したい方へ

各種保険

初検:1割500円 3割1,200円

      

交通事故・労災対応

基本、窓口料金無料(手続きにより)

早く巻き爪を治したい方へ