ケガ ( 骨折 ・ 脱臼 ・ 捻挫 ・ 打撲 )の アイシング ( 冷却 )についてお話します。
一般に氷嚢・アイスバッグ・保冷剤などを使います。無いときは濡れタオルでもかまいませんが、体温により短時間でぬるくなってしまうかもしれません。
氷嚢やアイスバッグは氷を袋につめて作ります。袋が余分な空気でふくらんでいると患部にあたりずらいため、空気を手で押しだしたり、口で吸いこんでから袋のくちをふさぎます。アイスバッグ・保冷剤は凍傷にならないようにタオルなどでくるんで患部にあてます。タオルや弾性包帯で患部におさえておくと圧迫になり、ハレを抑える効果も期待できます。
時間はだいたい15分~20分くらいが目安です。アイシングを開始して、冷たく感じてから次第に感覚がなくなっていきます。そこまでがだいたい15分~20分。冷たい感覚がなくなると次は凍傷になる可能性があるため、感覚がなくなったら時間に関係なく終了してください。
氷は溶けてしまうので凍傷になりずらいですが、保冷剤は0℃以下になっていたり溶けずらいなど油断すると凍傷になる可能性があるので氷がオススメです。
睡眠中は感覚が鈍く、凍傷になりやすいため氷嚢・アイスバッグ・保冷剤を使わず、湿布を使いましょう。
最近は、冷えピタ などを使うのも便利みたいです。
ちなみに、冷却スプレーで患部のアイシングは出来ません。皮膚の感覚を凍えさせて痛みを一時的にマヒさせてるのが目的です。炎症やハレを抑えるほど冷却させると、皮膚が凍傷になるので気をつけましょう。
。
RICE 処置 へ ⇒ こちら
腰・肩・首の痛みを解消したい方へ
平日20時まで受付 強もみ・骨盤矯正が評判 常盤平駅より徒歩5分 巻き爪補正も評判 駐車場あり