来る 令和元年10月20日(日) 午後1時より
千葉県柔道整復師会館2階で
千葉県柔道整復師会々員を対象に
学術講演会・研究発表会 が行われます。
講演は、
『機能的腰痛に対する評価と介入』
講師:成田 崇矢 先生
(桐蔭横浜大学 スポーツ健康政策学部 スポーツテクノロジー学科教授)
成田先生は、昨年まで2年連続で講演していただいた 金岡 恒治先生(整形外科医) と共に腰痛治療に携わっていらっしゃり、特に運動指導・実技の方で活躍されています。
本来なら数千円を払って聴きに行く講演会を
千葉県接骨師会々員の先生は無料で参加できるのですから、
これを逃すのはもったいない話だと思います。
もったいないです![]()
![]()

会員の先生方による研究発表は、
1)コーレス骨折・「整復と固定、当院の場合」
2)体の回転系競技での身体表現への再現性向上
3)支部レベルでの災害時医療救護への考察
4)柔整の検分法の考察
5)柔道と柔道整復師の関係について
となります。
私たち柔道整復師が忘れてはいけない基本である骨折についてや、
スポーツに関するもの、
今も続く災害に対する救護活動への提言など、
気になる内容のものが多いです。
千葉県柔道整復師会に所属する先生方は
どうぞご参加ください
。
2019.10.17
腰・肩・首の痛みを解消したい方へ

平日20時まで受付 強もみ・骨盤矯正が評判 常盤平駅より徒歩5分 巻き爪補正も評判 駐車場あり
